数年前、家を新築した際に太陽光発電をつけて売電していました。
FITが近々なくなるのと電気代も上がってきたので、使える分は自家消費しようと蓄電池を検討していたのですが、パネルをつけてもらった会社さんと連絡がつかなくて困っていたところ、知り合いからとくとくショップさんを教えてもらいました。
いくつか提案していただいた中からAI搭載の蓄電池を選んで設置してもらい、満足しています。
他社の訪問販売の方が来られてお話を聞いているうちに我が家にも蓄電池が必要なのかなと思い始め、蓄電池について自分なりにネットで色々調べていたのですが、性能や機能を見ても正直よくわからなくて(笑)
ネットで見つけたとくとくショップに電話して「蓄電池ってうちで本当に必要なの?2019年問題って何?」とわからないことを全部ぶつけて教えて頂き、今では自分で蓄電池の説明ができるくらいの知識がつきました。
子供がまだ小さいので、災害があったときのための備えに・・・と防災グッズを集めている時に、自家発電できる太陽光パネルでの発電に興味を持ち、問い合わせのページから思いついた質問をいっぱい書いて送りました。
翌日の夕方にはいっぱい書いた質問に丁寧に解説がついたメールを返信もらい、疑問がなくなるまで何通もやりとりして、太陽光発電+蓄電池+エコキュートを設置しました。
普段も電気代が下がって感激です。
専門家による無料相談実施中!補助金・蓄電池のこと
なんでもお気軽にご相談ください。
電気代のご相談、災害時の蓄電池の働き、掲載価格や補助金申請の仕方など
蓄電池についてのご質問なんでもお気軽にご相談ください。
弊社の有資格エネルギーマネージメントアドバイザーが懇切丁寧に対応いたします。
とくとくショップが2019年問題をスパッと解決!
電気は売買する時代から、貯めて使う時代へ
太陽光発電+蓄電池でスマートハウス化して
便利で賢くうるおいのある生活を。