

蓄電容量 | 9.8kWh(実効容量:8.8kWh) |
---|---|
大きさ(mm) | 蓄電池ユニット(W/H/D) 452×542×228mm(取付架台・金具を含まず) |
電圧範囲 | DC126~176.4V |
充電回復時間 | 約6時間(25°C、夜間充電時、満充電まで) |
設置場所 | 海岸から500mを超える屋外設置 |
保証期間 | 10年機器保証 |
使用周囲温度 | -10~+45°C(ただし結露および氷結なきこと) |
使用周囲湿度 | 25~95%RH(ただし結露および氷結なきこと) |
質量 | 約78kg(取付架台・金具を含まず) |
冷却方式 | 自然空冷 |
その他 |
簡単後付けでコストを抑えて発電を有効活用 世界最小・最軽量クラスのコンパクト設計 急速充放電によりVPP市場でも活躍 取り付け方法もフレキシブル場所を選ばず設置できます |
---|


蓄電容量 | 6.5kWh(実効容量:5.9kWh) |
---|---|
大きさ(mm) | 蓄電池ユニット(W/H/D) 452×656×120mm(取付金属含まず) |
電圧範囲 | DC84~117.6V |
充電回復時間 | 約6時間(25°C、夜間充電時、満充電まで) |
設置場所 | 屋内設置 |
保証期間 | 10年機器保証 |
使用周囲温度 | -10~+40°C(ただし結露および氷結なきこと) |
使用周囲湿度 | 25~95%RH(ただし結露および氷結なきこと) |
質量 | 約52kg(取付金具含まず) |
冷却方式 | 自然空冷 |
その他 |
簡単後付けでコストを抑えて発電を有効活用 世界最小・最軽量クラスのコンパクト設計 急速充放電によりVPP市場でも活躍 重塩害対応タイプをラインナップ |
---|

簡単後付けでコストを抑えて発電を有効活用
すでに太陽光発電システムを導入済みの住宅にも、後付けで設置可能。日中の発電余剰電力を充電することで、自家消費を実現します。
※本システムは、太陽光発電システムを導入していない住宅でも、設置可能です
世界最小・最軽量※サイズのコンパクト設計
小型サイズのため、場所を選ばずわずかなスペースにも設置可能。軽量だから施工時にはクレーンや基礎工事も不要です。
※2017年2月現在、当社調べ。
急速充放電によりVPP*1市場でも活躍
電気を短時間で充電したり、一気に放電できるのでこれから本格化する分散電源システムへも対応できます。さらに、9.8kWタイプではパワーコンディショナへ地絡過電圧継電器から入力ができるので高圧の電力契約をしている施設でも使用できます。
*1 VPP:Virtual Power Plant 点在する小規模な再エネ発電や蓄電池、燃料電池等の設備と、電力の需要を管理するネットワーク・システムをまとめて制御すること。
*2 夜間の充放電時間は裏面の仕様欄をご確認ください。
太陽光発電システムとの組合せでさまざまなニーズに対応
【経済モード】売電優先の運転モード
余剰電力は売電して、夜間電力で蓄電池に充電し、朝夕は蓄電池から電気を使って電気代を節約します。
【安心モード】万一の停電に備える運転モード
蓄電池の残量を確保して万一の停電時に使用できるようにします。
(残量は設定で変更可能)
【グリーンモード】自家消費優先の運転モード
余剰電力は蓄電池に充電して、朝夕夜間までできるだけ自家消費を優先する運転モード。
※蓄電システム単体の場合、太陽光発電システムから蓄電池への充電はされません。